にじさんじに所属しVTuberとして活躍している、笹木 咲(ささき さく)さん。
今回は笹木咲さんの絵師が変わった理由3選について、徹底調査しました。
他にも、パセリさんに変更されどんな部分が変わったのでしょうか。
さらにネットの意見をご紹介したいと思います。
笹木咲の絵師が変わった理由3選まとめ!
笹木咲さんの絵師が変わったと思われる3つの理由がこちらです。
- 大人の女性への変化
- 前の絵師の活動の影響
- 新たなブランディング
ここからは、詳しくご紹介したいと思います!
気になる人も多いよね!
①大人の女性への変化
まず可能性として考えられるのは、大人の女性への変化です。
以前の笹木咲さんのキャラクターについて、
高校生らしいイメージを持っていた
という人が多かったかと思います。
しかし、今回笹木咲さんの絵師が変わったことにより大人な女性のイメージに!
笹木咲さん本人も「大人の階段を登る」と、ファンに伝えていました。
このことから、イメージ変更のため絵師が変わったのかもしれません。
②前の絵師の活動の影響
続いてご紹介する理由2つ目は、前の絵師の活動の影響です。
笹木咲さんの絵師は、これまでやすもさんが担当していました。
しかし、やすもさんのSNSのアカウントは事実上活動休止状態。
2025年1月からSNSが更新されていないため、
- 多忙
- 活動休止
- 2023年に再婚
など、いくつかの理由があり活動制限している可能性もありますね。
このこともあり、笹木咲さんの絵師が変わった可能性が考えられます!
③新たなブランディング
最後にご紹介する理由3つ目は、新たなブランディングです。
笹木咲さんはデビューして7年を迎えました。
このことをきっかけに、大人っぽい印象へと変化!
そのため今回絵師が変わったことをきっかけに、新たなファンを獲得しようと考えているのかもしれません。
絵師が変わったことにより注目されれば、新規ファンの獲得にも繋がるかと思います。
確かに話題になりそう!
笹木咲の絵師はパセリに変わった!
笹木咲さんの絵師は、パセリさんという方に変更されました。
笹木咲さんの他にも、
- 雨海ルカ
- 夢野あかり
- 沙花叉クロヱ
など、数々のVtuberの絵師を担当しています。
パセリさんの特徴として、柔らかい印象を持つ人が多いのではないでしょうか。
他にも透明感がありつつ大人っぽい表情など、細かい部分にこだわっている印象がありました。
印象が大幅に変更
笹木咲さんの絵師が変更となり、表情がかなり変更されていました。
- 眉毛の形
- 口元の形
- 瞳の印象
- 髪の色
など、かなり大幅に変更された印象でした。
先ほどご紹介したように、高校生から大人な女性へと変更された笹木咲さん。
今回の変更により、ファン層がどうなるのか注目ですね!
違う印象でもとても素敵だよね!
笹木咲の絵師が変わったことについてSNSの意見は?
笹木咲さんの絵師が変わったことについて、SNSの意見を調べてみました。
パセリさんに変更されたことによって、
- 「夢野あかりに見える」
- 「沙花叉クロヱにも見える」
などのように、同じように見えるという意見が続出していました。
絵師が同じだから仕方ない部分もあるよね!
笹木咲の絵師が変わった理由まとめ
笹木咲さんの絵師が変わった理由について、ご紹介しました。
これまでの絵師の活動の影響や新たなブランディングのため、変わった可能性が高いかと思います。
パセリさんに変更され、これまでのイメージと激変した笹木咲さん。
今後の活躍にも注目したいと思います!
最後までお読みいただきありがとうございました。